フォレスターにMTが無くなるのか…。
— 楽庵 (@Rakuan_Okomesky) June 29, 2018
もう10年前だろうか。
世の中の車がどんどんATのみになって行く中、スバルだけは全車種全グレードにMTの設定も残してくれていた。
安く、燃費良く、壊れた時の修理費も嵩まず、実用車のMTは利点が多く、ATのように店に突っ込む事もなかった。
スバルもか…。
スバル 新型フォレスター値引き2018年6月-納期/実燃費/価格の評価 https://t.co/60jnFCJN5k
— びぃくるず[公式] (@bclesjp) June 28, 2018
国内新車販売1.8%減 18年上半期、スバル不調
— 朝霧 湖古音 (@IceDoll_chiko) July 2, 2018
今のスバルは古のスバリストが求める車じや無いから、変に曲面こね回して燃費優等生のフリしなくて良いんだよ、フォレスターもなんだかな、このままじゃ鈴菌のジムニーシエラで十分な気がしてくる、特にロングボディが出れば https://t.co/mon7XP9xWC